Matchぷれいす

よくある質問FAQ

  • 質問 障害者手帳が無くても利用できますか?
    回答 はい、大丈夫ですよ。ご利用には市区町村で“サービス受給者証”の手続きが必要になります。もしご希望があれば、私たちが一緒に手続きに行くこともできますので、ご安心ください。
  • 質問 利用料金はかかりますか?
    回答 ご利用される約9割の方が自己負担0円で訓練を受けられていますよ!自己負担額は前年の課税額や、世帯の収入によって変わります。詳しくは市区町村に聞いていただくか、私たちにお気軽にご相談ください!
  • 質問 見学では何をしますか?
    回答 どんなことでお困りなのかをお話しいただき、その上で私たちがお手伝いできることを詳しくご説明しますね。そのあと実際の事業所の様子もご見学いただけますよ。
  • 質問 見学はどのくらい時間がかかりますか?
    回答 約1時間くらいでご案内させていただいています!
  • 質問 送迎はあるのでしょうか?
    回答 基本的にはお家までの送迎はしていませんが十三駅までは送迎車を出しています!
  • 質問 パソコンが全くできないのですが、大丈夫でしょうか?
    回答 問題ありませんよ!基本的なスキルから学べますし、あなたのペースで無理なく進められますのでご安心ください。
  • 質問 毎日通うのですか?
    回答 体調に無理のない範囲で通っていただけますよ!相談しながら進めていくので、安心してご利用ください。
  • 質問 申し込んでから、通い始めるまでどれくらいかかりますか?
    回答 受給者証をお持ちでない場合は、発行の手続きも含めてだいたい2週間から1ヶ月くらいかかることがあります。
  • 質問 クローズ就労を希望していますが、大丈夫でしょうか?
    回答 はい、大丈夫です。クローズ就労では配慮を求めにくいため、ご自身で工夫しながら働く力が大切ですが、特性理解やセルフケアのプログラムもあります。就職後は企業訪問ができませんが、就職後も最長3年半、面談でしっかりサポートいたします。